町田市、山崎団地でヤギの放牧による除草実験が開始される

町田市の山崎団地でヤギを放牧して、雑草を食べさせる実験がスタートしたようです。
多摩境から近い場所で、のどかな光景が見られるかと思うと嬉しくなります。

山崎団地ヤギで除草新聞記事

2013年9月25日「朝日新聞」より


ヤギは生きた草刈機?ヤギのレンタルも!

季節や年齢により個体差があると思いますが、ヤギは一日一頭あたり、乾草の場合2キログラム、生草の場合9キログラムを食べるそうです。
家畜改良センター「山羊の放牧に関するQ&A」より

鳥取市農林水産部では、放牧用のヤギを貸し出ししています。

  • ヤギ一頭あたり2,000円(二頭一セットが基本)
  • 借り入れ期間、7月~10月
  • 貸し出し対象エリア、鳥取県東部
  • 貸付対象者、農地、林地の草地管理を行うもの

鳥取県鳥取市農林水産部農村整備課より抜粋

まとめとして

ヤギの放牧による除草について、費用対効果を検討・考察することは専門家にお任せします。

個人的な意見として、家畜やペットなど、動物が身の周りにいる環境は、子供にとって非常に重要なことだと考えています。
生き物と触れ合うきっかけは、「かわいい」「楽しい」で十分です。
「かわいい」をきっかけに、動物を飼育して、長い期間、動物と寄り添えば、動物達の一生が人間に比べて短いことを実感することができるでしょう。

少々残酷ですが、(一般的に)人間よりも速く年老いて、死んでしまう動物が身近にいることで養うことができる死生観があると思います。

大事にしていた動物の死に立ち会うのは、本当に辛いことです。しかし、とても貴重で大切な経験なのではないかと常々考えています。

タイトルとURLをコピーしました